サウロは生きているのか?

サウロは生きているのでしょうか?

サウロについて


サウロはオハラに対するバスターコールに反対し、海軍が拘束していたニコ・オルビアを解放した海軍中将です。
その後、オハラに漂着し、子供のロビンと交流しました。
巨人ですが、エルバフとは違い温厚な性格で、子供の頃の孤立したロビンに対し、海へ出て仲間を見つけろと言いました。

サウロは生きているのか
サウロは青キジによって凍らされてしまい、青キジはサウロの意思を継ぐかのようにロビンを逃します。
このことから考えるとサウロはオハラで、青キジの攻撃により亡くなったとも考えられます。
しかしながら、サウロはハグワール・D・サウロという名前であり、”D”であることから、再登場はあると考えられています。

サウロの”D”


ルフィ、ドラゴン、ガープは血縁関係です。
エース、ロジャー、ルージュもエースから見ると血縁関係です。
他の”D”は今のところ黒ひげのマーシャル・D・ティーチとサウロだけです。
”D”の意思と呼ばれるものがワンピースでは重要な鍵を握ると思われますが、現在の展開では、サウロだけはその意志を繋げていない状況です。
”D”の意思をロビンに託したと見ることもできますが、”D”の意思が確定していない現状ではロビンに託したかどうかわかりません。

サウロはどのように再登場するのか?


完全に凍ったかのような描写のルフィとロビンが蘇生したことを考えると、サウロはまだ完全に凍ったような描写ではないことから、生きていてもおかしくないと思います。
また、青キジは”アイスタイムカプセル”という技を使っている事から、一時的な足止めであって時間が経過すると解けるのかもしれません。
では、生きているとしたら、どのような再登場になるのでしょうか。
一つは革命軍です。
世界政府に反発していると思われる革命軍の行動と、オハラに対するバスターコールへ反対したサウロには近いものがあると考えておかしくありません。
サボの場合は革命軍、ドラゴンが助けるような描写がありましたが、サウロにはありません。
ただ、革命軍として再登場したコアラには今のところ革命軍入りの描写もないので、サウロも同様に革命軍入りしたとしても、その経緯は過去編で語られることになるでしょう。

他には海軍を離れた青キジと行動を共にしている可能性があります。
オハラのバスターコールでの赤犬の行動に反発した青キジは、赤犬が海軍元帥になることにも反発したことになっています。
海軍の行動原理を赤犬のそれと同じものにしてはいけない、という気持ちからでしょう。
しかしながら、青キジは決闘にやぶれ赤犬が海軍元帥になり青キジは海軍を去ります。
その青キジはかつてのバスターコールに反発したサウロの気持ちを理解し、行動を共にしてもおかしくありません。

また、麦わらの一味がラフテルに辿り着いたその後の事を考えると、ロビンには一味の中で唯一、戻る人も場所も無いので、サウロの下に戻るのではないかなぁと思っています。
そうでなくては、ロビンが救われない気がします。
その辺の描写はこれまでに全くないのですが、一味の最後の落とし所を考えるとロビンだけが浮いているような気がして。
なので、サウロは生きていると思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿